株式会社マスミフードサービス
エントリー

INTERVIEW 02

マネジメントに必要なのは、
優しい声掛けと楽しい環境作り

店長
岩塚 由紀/2023年入社

Chapter 01

入社前の自分にも親身に接する社長の温かい人柄に惹かれ入社

私は大学在学中の4年間、居酒屋でアルバイトをしており、同年代の仲間たちと一緒に店を作り上げていくことや、お客様とのコミュニケーションを楽しんでいました。就職活動を始めた際に「自分にとって本当に楽しいことは何か」と考えたとき、真っ先に思い浮かんだのが飲食店で働く自分の姿でした。

数多くの飲食企業を調べる中で、私が入社を決意した大きな理由は、社長の人柄です。まだ入社も決まっていなかった私に、社長が飲食業界でのキャリアについて親身にアドバイスをしてくださり、その温かさに深く惹かれました。現在は店長として、店舗の売上や利益、店舗全体の運営管理をはじめ、人材の採用や育成にも力を入れて取り組んでいます。

Chapter 02

皆で店を作り上げていく、その喜びと楽しさを感じてほしい

私は、飲食業界でのアルバイト経験を活かし、早い段階で店長に就任しました。若くして店長を任されたことで、業務や成果へのプレッシャーは大きかったですが、その中でも「みんなが楽しく働ける環境を作ること」を常に意識していました。社員やアルバイト一人ひとりと向き合い、積極的にコミュニケーションを取り、優しい声掛けや愛情を持った「叱り」を心掛けることで、共に店を作り上げていく喜びや楽しさを共有しています。

忙しい日々の中でも、お互いを思いやりながら活気ある現場で楽しそうに仕事をしている社員やアルバイトの姿を見ると、大きなやりがいを感じます。また、日々の営業を通じて、自分の部下が成長していく姿を見ることは、店長としての大きな喜びの一つです。

Chapter 03

「仕事」としての楽しさを感じてもらえるような環境作りを


飲食業界において、業務で接することが多いのは社会人よりも学生であり、私が担当している店舗でも、アルバイトの大半が学生です。店長としてアルバイトをマネジメントする際に特に大切にしているのは、「仕事」としての意識を持ってもらうことです。もちろん、働く中で楽しさを感じてほしいと思っていますが、それは単なるおしゃべりや気を抜いた「楽しさ」ではなく、仕事に真摯に向き合った上での「楽しさ」を感じてもらいたいと考えています。

そのためには、ただ怒鳴ったりするのではなく、アルバイト一人ひとりの成長を本当に願い、愛情を持って叱ることが重要です。叱ることで、その子が自分自身の成長のきっかけを見つけられるような、愛のある指導を心がけています。私自身も、そうした指導を通じて、部下や学生たちが成長する姿を見るのが大きなやりがいであり、これからも彼らの成長を支える店長でありたいと考えています。